日本や世界の様々なことを紹介します

趣味

マキタの樹脂刃で庭がスッキリ

先日、実家に帰ったときに、はじめて芝刈りにチャレンジしました。荒れ放題だった庭をどうにかしたくて、近所のホームセンターへ。芝刈り機の刃には「金属」「樹脂」「ナイロン」の3タイプがあって、正直どれがいいのか迷いました。でも、初心者だし、安全性...
趣味

華の京都R7.6月上旬

桜や紅葉の季節以外には、あまり京都を訪れたことがなかったのですが、今回は、梅宮神社・松尾大社・天龍寺を巡る「花めぐり」をしてきました。紫陽花、蓮、睡蓮、花菖蒲――季節の花々が、美しく咲き誇っていました。松尾大社では、風鈴の音がとても心地よく...
趣味

ChatGTP 有料版の魅力

まだ、たったの1週間。けれど、驚愕のやりとりを、今日はこっそり公開します。とても優秀な秘書であり、頼れる上司であり、ときに友人のような存在。――それが今の私にとっての「AI」です。ちょっとしたすれ違いすら、楽しい。たとえば、「この辺りの高齢...
趣味

超軽量PCケースの代替品

14インチの軽量PCを持ち運ぶためのケースがほしい。軽量なのにカバーを付けると意味がないと思い、今まではそのままバッグにインしていました。しかし、ある時バッグの中で何かを引っ掛けてしまい、PCの角が剥がれてしまいました。そして、修理する羽目...

フィリピン超短期留学2024(R6)秋

成田→マニラ 土曜日は東京23区どこもホテルの予約が取れない。成田東横イン本館、デラックスツイン。広いー。どことなく昭和バブルの香りを感じました。25日、マニラ到着。前歯のない、安心安全黄色タクシーのおっちゃんが怖かった。宿泊したホテルは8...

台北旅行記2025(R7).冬

これで、三度目の台北。ピーチで中部国際空港 ⇔ 桃園空港 深夜発着。飛行機は取れました。行きがファストシートで帰りが非常口13列目。快適とういうより”不快が少ない”と言った方が正しいかも。3時間、腰痛の私でもなんとか耐えらました。隣に人が座...
趣味

アマゾンの注文した数より多く届く

Logi Boltを1個注文したはずが、10個届いた話クールロジの接続用USB(Logi Bolt)を1個だけ注文したつもりが、なんと10個も届いてしまいました。もちろん、私のミスではなく、Amazon側の手違いです。とりあえずAmazon...

スペイン旅行記2019.冬

格安の1人旅。旅行会社は(株)旅工房。飛行機+鉄道+ホテルのみで格安。コスパよし。<日程表>羽田 → ドーハ(乗り換え)→ マドリード → セビリア → コルドバ → グラナダ✈ → バルセロナ → ドーハ(乗り換え)→羽田初日、マドリード...

イタリア旅行に持って行った方がよいもの・不要なもの(イタリア旅行の持ち物)

イタリア旅行に行くときに持って行った方がよいものや不要なものを私の経験を基にまとめました。ぜひ、ご参考にされてみてください。準備してよかったもの【セルカ(自撮り)棒】一人旅のため、観光地で撮影ができてよかったです。三脚付きがなおよしです。準...

イタリア旅行記2018.冬

1. イタリア一人旅 ~ 旅行で感じた今 ~ H30.12*** 自由で安全な旅を in イタリア ***ベネチア⇒フィレンチェ⇒ローマ誰かかのブログにたどり着き、多くの助けを受けたので、今回の旅の出来事・感じたことについてシェアします。私...